【提案実現】選挙事務の改善

公選法では、立候補者に対して、選挙運動に関する収支を選挙管理委員会へ報告することを義務付けています。 この度、私の提案を受けて、収支報告書作成ツールが作成され、利用できるようになりました。 これまで、本市の市長選挙や市議会議員選挙では、この様式を紙で配布しており、手書きで記入して提出していることから、記入ミスがあったり、その…
コメント:0

続きを読むread more

【お知らせ】令和5年3月議会 質疑

任期最後となる質疑に登壇します。 最後の最後まで課題解決に向けた取り組みを提案します。 特に今回は「子どもたちの未来のため」の提案です。 子ども子育て施策に対する市当局の本気度を問いたいと思います。 ◆日時:  2023年3月10日(金)  ※ 午前中3番目の登壇。なお、他の質問者の質問時間と答弁時間により時…
コメント:0

続きを読むread more

【お知らせ】令和4年12月議会 一般質問

市民の皆さまからいただいている声を市政へ届けたいと思います。 また、私の考える課題解決に向けた提案をする予定です。 建設的な議論になるよう全力を尽くします。 ◆日時:  2022年12月12日(月)  ※ 午前中4番目もしくは午後1番目の登壇。なお、他の質問者の質問時間と答弁時間により時間が前後します。 ◆質…
コメント:0

続きを読むread more

【お知らせ】市民の皆さまとの意見交換会 2022

今年も市民の皆さまとの意見交換会を開催します。 日時: 2022年11月7日(月) 13:30~15:00 場所: 高松市役所 13階 大会議室 私が所属する建設消防常任委員会のテーマは、難しい内容ではありますが、今後の臨海部の土地利用のあり方は非常に重要な課題です。 この機会に、ぜひ皆さまのご意見・お考えをお聞かせ…
コメント:0

続きを読むread more

【再掲・重要】ブログ移転のお知らせ

これまで利用してきた「ウェブリブログ」のサービス終了に伴い、こちらの新ブログに移転しました。 現在は旧ブログにアクセスした際、自動的に新ブログへ転送しています。 転送期間中は、自動的に新しいブログが表示されますが、2024年1月31日以降は転送されなくなり、ブログを見ることができなくなります。 お気に入り(ブックマーク…
コメント:0

続きを読むread more